
新着記事
人気記事ランキング
おすすめのカテゴリーはこちら
郵便局
切手類
郵便配達
プロフィール

はじめまして。「郵便life | 郵便局で日常をもっと便利に」へようこそ。当ブログを運営する加藤と申します。50代の普通のおじさんですが、郵便配達員として30年以上、地域の皆さまと共に歩んできました。
長年、正社員として勤めてきた私ですが、思い切って早期退職を決断。現在はアルバイトとして再び配達の現場に立ち、心地よい日常を妻と共に過ごしています。静かな生活の中で改めて感じたのは、郵便局が単なる手紙や荷物を届ける場所ではなく、人と人をつなぐ温かな“地域のハブ”だということ。日々の仕事の中には、笑顔、挨拶、そして季節の移ろいがあふれており、それらが私の心を豊かにしてくれます。
また、退職後の自由な時間を活かし、趣味の登山にも没頭中。自然と向き合う中で得られる学びや気づきは、郵便配達と通じる部分も多く、計画性や忍耐力など、日々の仕事にも活かされています。
このブログでは、そんな私の配達現場でのリアルな体験談や、郵便局にまつわる豆知識、登山を通して見つけた日常の小さな幸せなど、暮らしに役立つ情報をお届けしていきます。地域とのふれあいや、現場の裏話も交えながら、読者の皆さまが「なるほど」「面白い」と思える内容を発信していく予定です。
「郵便life」が、あなたの日常にちょっとした気づきや安心を届けられる場所になれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。